【165cm着用レビュー】Cornier(コルニエ)ポップアップストア体験記|25SSおすすめアイテム

2025年春夏シーズンの注目ブランド「Cornier(コルニエ)」のポップアップストアに足を運んできました。

普段はオンラインショップで購入している私ですが、今回は実際に商品を手に取り、試着できる貴重な機会。
特に私と同じく身長165cmの低身長の方に向けて、サイズ感や着心地のリアルな感想を詳しくお伝えします。

目次

Cornier(コルニエ)とは?ブランドの魅力

Cornier(コルニエ)は2022年に誕生した、日本発のファッションブランドです。

国内有数の織物産地・尾州の上質な素材を使い、「日常着にこそ上質を」というコンセプトのもと、手の届く価格帯で丁寧なものづくりをしています。

SNSやファッション感度の高い人たちの間では「価格に対して素材・縫製のクオリティが高すぎる」と話題になることもしばしば。

特にシャツやパンツに使用されるウール・シルク・和紙糸といった高級素材の使い方には、目を見張るものがあります。

私自身も愛用しており、今回はその魅力を“体験”できるポップアップストアに足を運んでみました。

ポップアップストア訪問レポート(@中目黒)

Cornierの25SSポップアップストアが、東京・中目黒で開催されるという情報を聞きつけ、地方在住ながらスケジュールを調整して行ってきました。

Cornierのポップアップストアの看板を撮影した写真

普段はオンラインでの購入がメインなので、実際に商品に触れて、試着できるこの機会は本当に貴重です。

中に入ると、25SSのほぼすべてのアイテムがラインナップされています。

Cornierのポップアップストアの店内の様子を撮影した写真

別記事でもレビューしたCotton/Silkデニムのライトブルーは完売で展示されていなかったのが少し残念でしたが、新作中心にじっくり試着できました。

Cornierのポップアップストアの店内の様子を撮影した写真

今回、個人的に注目していた以下のアイテムを試着してきたので、各アイテムをレビューしていきます。

試着したアイテムをレビュー|165cm・標準体型/Sサイズ着用

SILK SUCKER CHECK SHIRTS

Cornierのポップアップストアでシルクサッカーチェックシャツを試着して撮影した写真

これは正直、想像以上でした。

シルク100%のサッカー生地という珍しい素材で、凹凸感があるのにどこか上品。

ドライな質感で春夏に最適ですし、着るだけで“ちゃんとした感”が出ます。

165cm標準体型、Sサイズ着用で程よいオーバーサイズです。定番のウールシャツと同じようなサイズ感でした。

洗濯機は不可、手洗い推奨とのことで、見た目の良さに惹かれて即購入しそうでしたが、手入れの手間が気になり一旦保留。

とはいえ、後からじわじわ欲しくなるタイプの主役級アイテムでした。

Super160’s WOOL/ PAPER HALF SLEEVE SHIRTS

残念ながら着用写真撮り忘れました、、、。

こちらはウール×和紙糸のブレンド素材を使った半袖シャツ。

オープンカラー&ボックスシルエットでリラックス感がありますが、想像よりもややハリがあり、光沢は控えめです。

165cm標準体型、Sサイズ着用で少しゆったりめのサイズ感です。

柔らかさよりは“張り”と“しっかり感”が強めです。

見た目や素材は良いのですが、個人的にはウール特有の“とろみ”を期待していたため、今回は購入を見送りました。

Super180’s WORSTED WOOL SHIRTS

Cornierのポップアップストアでウールシャツを試着して撮影した写真

Cornierの代表作とも言えるウールシャツ。

正直、今まで“定番すぎて避けてた”のですが、着てみてその良さに驚かされました。

Sサイズ/165cmで軽くオーバーサイズの良いサイズ感です。

とにかく肌触りが最高(ヌメリ感のあるとろみ)なウール素材なのに洗濯機OK。しかもシワになりにくいです。

何よりも、生地の光沢と落ち感が美しく、シャツ好きならマストで持っておきたいレベル。

即注文を決めました。

Super130’s WORSTED WOOL LIGHT GABARDINE WIDE PANTS

この日最後に試着したのが、ウールギャバジン素材を使ったワイドパンツ。

ショートパンツ目的で行ったのですが、スタッフさんが履いていたこれを見て、思わず予定変更しました。

165cmがSサイズ着用。裾直しは不要な程度のレングスです。やや溜めて履くのが格好良い。

スーツ用生地×ワイドシルエットの“ギャップ”が秀逸でした。

上質ウールによるドレープ感がとにかく美しく、シンプルなのに存在感があり、履き心地も抜群です。

ショーツの試着を忘れるくらい、このパンツに惹かれました。

購入品の詳細レビューもしてますので、よろしければ下記記事もご覧ください。

ポップアップストアに行って感じたこと

やはり、実物を「見て、触れて、着る」ことの大切さを再認識しました。

素材に強いこだわりを持つCornierだからこそ、その質感や着心地は画面越しでは伝わりにくいです。

スタッフの方に直接質問できたのも嬉しく、サイズの悩みやコーディネート提案まで丁寧に対応してくれました。

ただし、気をつけたいのが“財布の紐の緩み”。良いものが多すぎて、ついつい買いすぎてしまいそうになるので注意です。

まとめ|Cornierのポップアップは、低身長にも優しい体験の場

Cornierのポップアップストアで看板を撮影した写真

Cornierは高品質かつ価格とのバランスも取れた、素晴らしいブランドです。

165cmという日本人平均より低めの身長でも“ちょうどよく”着られるアイテムが多く、実際に試着してそのバランス感に感動しました。

25AWシーズンにもポップアップストアはぜひ訪れたいと思っています。

もしあなたが低身長でサイズ感に悩んでいたり、ネット購入に不安があるなら、ぜひ一度ポップアップストアで試してみてください。

きっと、新しい“お気に入りの一着”に出会えるはずです。

それでは、また。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次